人形広場オリジナル名前旗はこちら商品名人形の久月-十二単雛-(コンパクトな収納飾り よろこび雛 二人雛)商品番号13kyu-s25196ブランド名人形の久月サイズ横幅 65×奥行 41×高さ 57(cm)お得な特典つき!雛人形の購入者の3人に1人がセットで購入!雛人形を華やかに飾りましょう!注意事項■配送について※30000円以上のお買い物で全国送料無料、代引き手数料無料になります。

■お届け日時※お届けまでに数日〜2週間程度のお時間を頂いております。

■免責事項※雛人形は手作り品のため、多少の色ムラや細かいほつれがあることをあらかじめご了承下さい。

※雛人形は、一点一点が手作りです。

同じ生地を使いましても、模様の出方によって雰囲気が変わる場合がございます。

予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

※商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、モニターなどによって、異なる場合や、また、天然素材を使いますので、木目や風合いは異なる場合がございます。

※商品は豊富に用意しておりますが、時節により、万一完売の際はご容赦下さいませ。

おすすめポイント!「久月ブランド」収納飾りで、この価格は、お買い得価格でとってもお得感があります。

お雛様やお道具類などの飾りもの全てが箱に収まる、便利な収納タイプのひな人形飾りです。

片付けが苦手な方にも簡単に扱えて、収納箱と変わる台の部分の高さがあるので、床に直接置いてもサマになります。

和室にも洋室にも合わせやすくお洒落に飾れて、間口(横幅)は小さめサイズでスッキリまとまります。

きっちりと着せ付けられた衣装着ひな人形というのは、生地の高級感が映え、ひと手間ひと手間、着せ付けていく職人の技が輝ります。

そして、木目込み雛人形にはない、お袖の振りや着物のボリューム感によって、見栄えがするのが魅力です。

そんな豪華に演出できる衣装着ひな人形でも、場所は取らずに飾って、またスッキリと収納したい方に、こちらの親王飾り(二人雛)の収納飾りが、お手頃価格でお薦めです。

衣装着ひな人形/久月/収納飾り /親王飾り/古典雛/束帯十二単雛/〜65cm/シック系お人形・お道具全てが一つにまとめて片づけられる、優れモノの、コンパクトな収納飾り。

収納飾り横幅 65×奥行 41×高さ 57(cm)今すぐ購入する節句人形アドバイザーの、おすすめポイント!「久月ブランド」収納飾りで、この価格は、お買い得価格でとってもお得感があります。

お雛様やお道具類などの飾りもの全てが箱に収まる、便利な収納タイプのひな人形飾りです。

片付けが苦手な方にも簡単に扱えて、収納箱と変わる台の部分の高さがあるので、床に直接置いてもサマになります。

和室にも洋室にも合わせやすくお洒落に飾れて、間口(横幅)は小さめサイズでスッキリまとまります。

きっちりと着せ付けられた衣装着ひな人形というのは、生地の高級感が映え、ひと手間ひと手間、着せ付けていく職人の技が輝ります。

そして、木目込み雛人形にはない、お袖の振りや着物のボリューム感によって、見栄えがするのが魅力です。

そんな豪華に演出できる衣装着ひな人形でも、場所は取らずに飾って、またスッキリと収納したい方に、こちらの親王飾り(二人雛)の収納飾りが、お手頃価格でお薦めです。

商品詳細江戸時代より人形専門店の「人形の久月」。

江戸時代・天保六年に創立され、百七十年の歴史を有した日本を代表する人形の製造問屋・老舗久月がおくる「久月ブランド」の衣裳着親王飾り(二人雛)シリーズ・収納飾りです。

こちらの衣裳着親王飾り(二人雛)シリーズの「雛 親王飾り」は、「松と鶴」柄がデザインされた台屏風セットに、桜柄の衣装を身にまとった、束帯十二単(男雛の正装が「束帯」に対して、女雛の正装が「十二単」です。

もとは宮中の正装として用いられていました。

)のお雛様です。

ここ数年、大人気の収納雛は、収納時には飾り台が収納箱と変わり、雛人形・小道具・屏風などの全てを収納できる便利なセットです。

間口・奥行ともに小さめで、飾る場所に困らないコンパクトにまとまる親王飾り(二人雛)です。

スッキリ簡単に収納できる収納飾りは優れモノ、だけど雛人形には上質素材の本式の仕立てで重厚感がある、そんな雛飾りです。

さらに、和室・洋間を問わず合わせやすいデザインに仕上げています。

男雛には紺色、女雛には赤地に、桜柄が織り出された、京都西陣金襴織物の上質衣装です。

金襴とは「先染めの紋織物で金銀糸を使い文様を出した織物」です。

西陣織とは「京都市の西陣と呼ばれる地域で作られる紋織物のこと」で現在では高級織物の代名詞ともなっています。

伝統美を鮮やかな色柄で演出した、衣装着雛人形の親王飾り(二人雛)です。

女の子のお節句らしい、お目出度さが収納箱に詰まった、収納型の雛人形です。

桃の節句には雛人形を飾って、女の子が清く優しく育ってくれることを願い、端午の節句には五月人形を飾って、男の子のたくましく健やかなる成長を祈る、そのように古来より受け継がれた日本のゆかしい行事です。

こうしたお節句行事は、世代を超えてご家族・ご親戚の絆を深め、また周囲の人々とのあたたかな縁を結びます。

さらに、日本の伝統文化に親しむ機会ともなることでしょう。

この伝統行事を大切に、大切なお子様のご誕生の慶びをいつまでも・・・3月3日の桃の節句を、雛人形を囲んで楽しくお過ごし下さいませ。

【写真1】女雛の正面からのお姿のアップです。

赤地に桜柄が織り出された、上品で可愛らしい上質衣装です。

【写真2】女雛の斜めからのお姿のアップです。

赤地に桜柄が織り出された、上品で可愛らしい上質衣装です。

【写真3】女雛の斜めからのお姿のアップです。

赤地に桜柄が織り出された、上品で可愛らしい上質衣装です。

【写真4】女雛のサイドからのお姿のアップです。

赤地に桜柄が織り出された、上品で可愛らしい上質衣装です。

【写真5】女雛の後ろからのお姿のアップです。

絵柄ではなく、美しい刺繍がほどこされ、細部にわたって工夫が凝らされた上質衣装です。

【写真1】男雛の正面からのお姿のアップです。

紺地に桜柄が織り出された、上品な上質衣装です。

【写真2】男雛の斜めからのお姿のアップです。

紺地に桜柄が織り出された、上品な上質衣装です。

【写真3】男雛のサイドからのお姿のアップです。

紺地に桜柄が織り出された、上品な上質衣装です。

【写真4】男雛の後ろからのお姿のアップです。

細部にわたって丁寧に仕上げられています。

両側にあるのは菱餅です。

真ん中は、三宝(三方)です。

三宝(三方)は、一般的には三宝に瓶子(へいし)がのっていて、その瓶子に水引で飾られた熨斗(のし)がさしてあります。

熨斗には紅白梅の花がついています。

雪洞(ぼんぼり)のアップです。

※実際に灯りがつきます。

電池を使用する、コードレスタイプです。

雪洞(ぼんぼり)のアップです。

※実際に灯りがつきます。

電池を使用する、コードレスタイプです。

桜橘(さくらたちばな)のアップです。

台屏風セットのアップです。

“松と鶴”柄が描かれた、お目出度い雰囲気のある塗り台屏風セットです。

この様に、飾り台が収納箱と変わり、お人形・お道具・屏風などの全て一式が収まります。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ ハレノ広場
税込価格 153,120円